
ばね指、腱鞘炎は手の使い過ぎ
日々、ピラティスのレッスンをしていると手の症状に悩んでいる人は、意外と多いと感じています。中でも、ばね指、腱鞘炎はよく聞く病態です。ばね指や、腱鞘炎の方の身体機…
2024年1月18日
日々、ピラティスのレッスンをしていると手の症状に悩んでいる人は、意外と多いと感じています。中でも、ばね指、腱鞘炎はよく聞く病態です。ばね指や、腱鞘炎の方の身体機…
姿勢を改善していくときに、 「猫背を改善するために胸椎を反らそう」 「反り腰を改善するために腹筋を鍛えよう」 「巻き肩を改善するために二の腕を鍛え…
2023年は、病院から独立をし自分にとって人生の節目とも言える年でした。 1人のお客様から始まり、公民館でのグループレッスン、スタジオオープンへと進める事が出来…
2023年7月にオープンしたピラティスRAKUも、無事今年最後までやり切ることができました。それができたのもひとえにお客様のおかげであり、僕を選んで来てくださっ…
近年、腰痛をお緩和させる方法として、モーターコントロールエクササイズが注目を集めています。 モーターコントロールとは、日本語では”運動制御”といい、人間は動作を…
【年末年始について】 年末年始は、12/31-1-4までをお休みとさせていただきます。 年始は、5日から営業いたしますので、ご予約のほど、よろしくお願い申し上げ…