予約・お問い合わせ

体型が変わるピラティスの魅力

こんにちは!ピラティスRAKUです。

「ウエストまわりが気になる」「なんとなく全体的にたるんできた気がする」——そんな悩み、年齢や性別を問わず多くの方が抱えています。今回の写真にあるように、メジャーでサイズを測ることは、体の変化を“見える化”するうえでとても良い方法です。

そしてこの“変化が目に見える”という喜びを引き出してくれるのが、ピラティスなんです!

 

◆体重よりも「体のライン」を整える

 

ピラティスRAKUでよく聞かれるのが、「体重はそれほど変わってないけど、見た目がすっきりした」という声。実は、ピラティスの魅力は“数字を減らす”ことではなく、“ラインを整える”ことにあります。

ピラティスでは、体の奥にあるインナーマッスルを中心に働かせることで、骨盤や肋骨のポジションが整い、自然とウエストが引き締まっていきます。これは脂肪を無理に落とすというより、“本来あるべき位置に体が戻る”ことで得られる変化です。

写真のようにメジャーでウエストを測ると、数字の変化はもちろん、立ち姿そのものの美しさにも気づくようになります♪

 

◆「呼吸」で変わるお腹まわり

 

ピラティスでは、呼吸をとても大切にしています。特に、息を吐くときにお腹を軽く凹ませるようにする「腹式呼吸」は、インナーマッスルを効果的に使うポイントのひとつ。

これにより、腹横筋や骨盤底筋といった“お腹を内側から支える筋肉”が活性化され、ポッコリお腹の解消やウエストのくびれづくりにつながっていきます。マシンピラティスでは、この呼吸と動作を連動させながら、より深い筋肉へのアプローチが可能です。

 

◆体型が変わると、気持ちも変わる

 

「着たい服が着られるようになった」
「鏡を見るのが楽しくなった」
「姿勢が良くなって、自信が持てるようになった」

こうした嬉しい変化は、ピラティスを継続されているお客様から本当によくいただきます。RAKUでは、ただ見た目を整えるのではなく、“自分自身を大切にする”という時間をご提供しています。

自分の体を丁寧に動かし、整えることで、気づけば体型だけでなく心まで前向きに。そんな実感をされる方がとても多いんです。

 

◆急がず、焦らず、でも確実に変わる

 

RAKUでは、一時的なダイエットや過度な制限ではなく、「コツコツと体に働きかける」ことを大切にしています。マシンの力を借りながら安全に正しいフォームを習得できるため、初心者の方でも安心。

また、理学療法士の視点から、姿勢や筋バランスをチェックしながら進めていくため、「やみくもに動かない」「目的に合ったメニューが受けられる」安心感があります。

 

◆あなたの理想の体型、RAKUと一緒に目指しませんか?

 

ウエストラインの引き締め、姿勢の改善、そして自分らしい体型づくり——それは、ピラティスを習慣にすることで少しずつ実現できます。

「今の自分を変えたい」「体型を整えたい」そんな気持ちが少しでもあるなら、まずはRAKUの体験レッスンにお越しください。メジャーではかる“新しい自分”に出会えるかもしれません。

▶ ご予約・お問合せはこちら:https://pilatesstudio-raku.com/