こんにちは!ピラティスRAKUです。
今回のテーマは「姿勢改善」。写真のBeforeとAfterを比べると、同じ方でも肩の位置や背骨の伸び方が大きく変わっているのが分かります。背中が丸まりやすい姿勢から、胸が自然と開き、腕がすっと上に伸びるようになると、見た目だけでなく呼吸のしやすさや動きの軽さも実感できます。
◆マシンピラティスで引き出す本来の姿勢
当スタジオでは理学療法士が一人ひとりを丁寧に評価し、マシンを使ったオーダーメイドのプログラムを組み立てています。筋肉の使い方が偏っていると、肩こりや腰痛などの不調が起こりやすくなります。マシンピラティスは、弱い部分をサポートしつつ動きを導いてくれるので、無理なく正しいフォームを体に覚えさせることができるのです。
◆理学療法士による安心サポート
「ピラティスは初めてで不安…」という方でも安心してください。当スタジオには国家資格を持つ理学療法士が在籍しており、姿勢改善だけでなくリハビリや手術後のケアにも対応可能です。専門的な知識をもとに、痛みや不安を抱えた状態からでも、安全に取り組めるレッスンを提供しています。
◆姿勢改善で広がる日常の快適さ
背筋が伸びると見た目が若々しくなるだけでなく、呼吸が深まりリラックス効果も期待できます。また、体幹の安定が増すことで転倒予防や疲れにくい体づくりにもつながります。普段の歩き方や椅子の座り方まで自然に整っていくため、生活全体がより快適に変わっていくのです。
◆マンツーマンで丁寧にサポート
完全予約制・マンツーマンのため、周りを気にせず自分に集中できます。身体の変化をしっかり確認しながら、理学療法士と二人三脚で進めていくので、BeforeとAfterのような確かな成果を実感しやすいのも特徴です。
「姿勢を良くしたい」「痛みから解放されたい」と思った方は、ぜひ体験レッスンにお越しください!ピラティスRAKUで健康的で自信の持てる身体づくりを一緒に始めましょう。
#枚方ピラティス #楠葉ピラティス #樟葉ピラティス #マシンピラティス #姿勢改善 #理学療法士 #リハビリ #腰痛改善 #肩こり解消 #インナーマッスル #体幹トレーニング #完全予約制 #ピラティス
