予約・お問い合わせ

リフォーマーで脚のゆがみ改善!理学療法士がサポート!

こんにちは!ピラティスRAKUです。
だんだんと春の陽気を感じるこの頃、体を動かしてリフレッシュしたい気分になってきませんか?今日は「脚のゆがみ改善」をテーマに、当スタジオで行っているリフォーマーを使ったピラティスの様子をご紹介します♪

 

◆脚のゆがみ、気になっていませんか?

「なんだか最近、歩き方がぎこちない…」「スカートがくるくる回る」「O脚やX脚が気になる」そんなお悩みを抱える方、実は多いんです。これらの原因は、筋肉のアンバランスや姿勢のクセ、長年の生活習慣にあることも。ピラティスRAKUでは、リフォーマーというマシンを使いながら、脚の左右差やゆがみにアプローチしていきます。

 

◆写真のエクササイズをご紹介!

今回の写真では、男性のお客様がリフォーマーに仰向けになり、脚をストラップにかけてエクササイズを行っている様子を撮影しました。この動きは「レッグサークル」という種目の応用で、股関節の可動域を広げ、内転筋やハムストリングス(太ももの裏)をバランスよく使います。

インストラクターがそばでフォームを丁寧にチェックしながら、無理のない範囲で調整していくので、運動が久しぶりの方や初心者の方でも安心です♪

 

◆理学療法士によるサポートで安心!

ピラティスRAKUでは、理学療法士の資格を持つスタッフが常駐しています。骨盤や股関節のゆがみを医学的視点からチェックし、必要なエクササイズを提案していくので、リハビリ感覚で通う方も多くいらっしゃいます。

「腰痛解消 ピラティス」や「猫背改善 トレーニング」として通われている方も多数。年齢を問わず、20代の女性から60代以上のシニアの方まで、幅広くご利用いただいています。

 

◆大阪・枚方で「自分の体と向き合う」時間を

ピラティスRAKUは、南楠葉エリアにある地域密着型のスタジオです。お一人おひとりの目的に合わせたレッスンをご用意しています。春のこの時期、体を動かすことで代謝もアップし、気分も前向きになりますよ♪

 

◆まずは体験レッスンから!

「ピラティスって気になるけど、難しそう…」「運動が苦手だけど大丈夫かな?」そんな方こそ、ぜひ一度体験レッスンにお越しください。マンツーマンのサポートで、自分の体のクセや弱点がはっきり分かります。

今なら体験レッスンキャンペーン中!ご予約は公式サイトから受付中です♪
健康で快適な毎日を、RAKUと一緒に始めてみませんか?